無垢材の木の家具とガラスの工房 葉音 トップページ

栗の木を伐る

2021年03月05日

 

栗の木を伐ってもらいました。
高さ15m樹齢30年以上でしょう。
もう、栗のイガが降ってきて庭中いっぱいになってしまうことも、
日陰になりすぎて、庭に苔ばかり生える!と嘆くこともなくなるでしょう。

もうこの姿はないのですが、

鳥たちもよくとまりに来た樹でした。(アオゲラです。)

リスも人も栗の実をごちそうになりました。

伐った木の根元の方は、かなり太くいい材です。
5年ほど寝かせ乾燥させて、スツールなどができそうです。
 

 

 
 
 

葉音 hanon  408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-2284   Tel,Fax0551-36-2750    お問い合わせ
キジの棲むところ

桃色

野ぶどうと

木陰散歩

山の春


秋 雨上がりの朝

黒文字と黒ツグミと

新緑

何羽来てる?

栗の木を伐る

あったかいもの

ツリバナの実とメジロ

秋風にゆれる

ウバユリに

ウバユリ

ヤマブキショウマ

butter cup

おくりもの

5月の日本ミツバチの話