
アネモネ、ルッコラの花

vase No.20
高14cm、幅13.5cm
販売済
販売済
少し渋みのあるグリーンのグラデーション。
植物との一体感があるかと思います。
全体にランダムなカットを施しています。
植物との一体感があるかと思います。
全体にランダムなカットを施しています。

モクレン


vase No.19
高19cm、幅11cm
¥12000
¥12000
販売済
全体に淡い灰色です。上部半分ほどが少し扁平になっています。
雑木林の景色を思わせる、ランダムなたてすじ模様。
雑木林の景色を思わせる、ランダムなたてすじ模様。

レースフラワー

vase No.17
高24cm、下部径11.5cm
¥10000
¥10000
販売済
上部すりガラス状です。
全体に浅く彫られたすじ模様越しに、茎が透けて見えます。
茎の長い花や、軽い枝ものにも。
全体に浅く彫られたすじ模様越しに、茎が透けて見えます。
茎の長い花や、軽い枝ものにも。


vase No.14
高14cm、幅16cm、奥行き11cm
¥10000
¥10000
販売済
布のようにゆらいだかたち。
表面に横すじのカットを入れています。
ざらざらとした質感。
何を活けましょうか。
表面に横すじのカットを入れています。
ざらざらとした質感。
何を活けましょうか。

ヤナギの新芽

vase No.13
高20cm、下部径9cm
¥8000
¥8000
ターコイズブルーの粒ガラスを沢山溶かしつけています。
光の具合によって色味が変わって見えます。
口もとにこげ茶のライン。
軽い枝ものなどを入れて、お部屋のアクセントに。
光の具合によって色味が変わって見えます。
口もとにこげ茶のライン。
軽い枝ものなどを入れて、お部屋のアクセントに。

チューリップ

vase No.12
高11cm、幅13cm、奥行10cm
¥7000
¥7000
縦にラフに彫り、マットな質感にしています。
上半分ほど半透明、下のほうは純白。
口もとは洗える程度には開いていますが、小さめです。
チューリップの茎3本で丁度いいサイズ感です。
上半分ほど半透明、下のほうは純白。
口もとは洗える程度には開いていますが、小さめです。
チューリップの茎3本で丁度いいサイズ感です。

ぼけの蕾

vase No.11
高12cm、幅13cm、奥行8.5cm
¥8000
¥8000
販売済
四角い花器は、枝や茎を四方に寄りかからせて。
表面は横に荒くカットされ、ざらざらした質感。
古い壁から花や枝がのぞく。
そんな景色が作れるかもしれません。
表面は横に荒くカットされ、ざらざらした質感。
古い壁から花や枝がのぞく。
そんな景色が作れるかもしれません。

透明の小さな花器、いくつかあります。

口もとゆらゆら

山茱萸
vase No.10
幅9.5cm
¥3500
¥3500

ぽつん
ぽたん
…ぽとん
雨つぶ 雫
葉からこぼれる朝露

シダの葉
吊り花入れ しずく
高約12cm、幅4.5cm
¥3000
高約12cm、幅4.5cm
¥3000
ピアノ線に引っ掛けて吊るすようになっています。
(ピアノ線付きです)
(ピアノ線付きです)
安曇野ちひろ美術館でもお求めいただけます。